1: :2015/09/25(金) 11:49:10.260 ID:
ヤンママ
「これはママが飲むからもう一回好きなん選……
それブラックや言うとるやろ!
違う!それはブラックや!
何べんも同じこと言わすなやボケ!」
ガキ
「ママ、ブラックコーヒー
飲むことになっちゃったね。
かわいそう」
さすがにヤンママに
同情したわwwww
2: :2015/09/25(金) 11:50:01.067 ID:
平和やん
Perfumeの画像くれ【パフューム】
6: :2016/09/21(水) 22:38:32.495 ID:
絵
9: :2016/09/21(水) 22:40:02.016 ID:
>>6
いやなんで絵なん…
いやなんで絵なん…
【息子は】 次期社長のガキがヤバすぎるw 【ボンボン】
1: :2016/10/02(日) 13:05:35.501 ID:
企業イベント会場で機密事項をうっかり漏らす
その夜の飲み会で社長と社長夫人を顎で使い全員ドン引き
他社の社長におべっかで商品を褒めるも
商品名をライバル会社のものと間違えて大恥をかく
仕事ができなさすぎて今期のメイン商品の開発を半年遅らせる
一円も利益を出していない海外取引先への出張を半年で3回敢行
重要顧客に接待に行った先で癇癪を起こし、
その時の愚痴を真に受けた社長が相手に抗議文を送りつける事態に発展
これ以外にも大量にやらかしてる
そしてこれが入社たった一年の間に起きている
さて、
今のうちに
転職先
見つけておこう
2: :2016/10/02(日) 13:07:28.107 ID:
>>1
次期社長 ガキさん乙で~す
女子野球代表の、女キャッチャーヤバ過ぎンゴwwwww
1: :2014/09/05(金) 11:22:31.91 ID:
女子野球、
女キャッチャー
324: :2014/09/05(金) 11:47:01.10 ID:
>>1
めっちゃ男前やんけ
掘られたいわ
好きな寿司のネタといえば?馬鹿「サーモン」ガキ「サーモン」素人「サーモン」
1: :2015/04/02(木) 00:00:55.072 ID:
ぼく「サーモン」
津波被害にあった廃学校でサバゲしたバカガキ現れる
1: :2016/03/12(土) 18:23:08.84 ID:
震災の記憶を伝えようと地元が保存を検討している、
宮城県山元町の小学校の校舎だった建物に、10日に
10代から20代の9人が無断で入って、
エアガンなどを撃ち合うゲームをしたとして、
警察が調べていることが分かりました。
警察が調べていることが分かりました。
当時の学校関係者からは
「命を守ってくれた校舎なので、とても残念です」
という声が上がっています。
「命を守ってくれた校舎なので、とても残念です」
という声が上がっています。
10日夜、宮城県山元町の旧中浜小学校の校舎で、
若者がエアガンを撃ち合う
サバイバルゲームをしていると、
サバイバルゲームをしていると、
住民から警察に通報がありました。
警察によりますと、校舎に入っていたのは、
警察によりますと、校舎に入っていたのは、
宮城県丸森町や福島県相馬市に住む
18歳から23歳の9人で、いずれも
「サバイバルゲームをしたかった」
と話しているということです。
18歳から23歳の9人で、いずれも
「サバイバルゲームをしたかった」
と話しているということです。
この校舎は東日本大震災の津波で2階まで浸水しましたが、
児童や住民など90人は屋上にあがって、全員助かりました。
廃校になったあと、町が管理して立ち入り禁止にし、
震災の記憶を伝えようと保存を検討していたということで、
警察は、無断で立ち入ったとして
軽犯罪法違反の疑いで調べています。
当時、小学校の校長だった井上剛さんは
「われわれや子どもたちの命を守ってくれた校舎なので、
とても残念です。
震災の記憶が薄れてきていると感じました。
震災の記憶が薄れてきていると感じました。
悲しむ人が多くいるので、気持ちをくんでもらいたい」
と話していました。
と話していました。
65: :2016/03/12(土) 23:25:14.28 ID:
>>1
>震災の記憶を伝えようと保存を検討していた
どこでもここでも遺構として保存したいとか言い出すのは、どんな人?
隣の部屋に住む馬鹿なガキ共に限界が来たのでお宅訪問
1: :2014/09/06(土) 02:41:22.67 ID:
マンションの隣の部屋に
クソ迷惑な大学生が住んでるんだが
最近友達呼んで飲み会するようになり
最近友達呼んで飲み会するようになり
夜中まで馬鹿騒ぎしてて
最初の方は管理人に言ってたが効果なし。
最初の方は管理人に言ってたが効果なし。
壁ドンしたら友人が居るので
調子に乗ってるのか
調子に乗ってるのか
タックルで返してくる始末
そして今日は日付変わる位に
そして今日は日付変わる位に
仕事から帰ってきたんだが
今日も馬鹿騒ぎしてたので
ついにお宅訪問してきた。
ついにお宅訪問してきた。
8: :2014/09/06(土) 02:42:17.23 ID:
日本の子供が「えーん」って泣くならアメリカの子供は「ドール」って泣くの?
1: :2015/01/16(金) 05:39:03.38 ID:
ドールwwwww
wwwwwwww
wwwwwwww
28: :2015/01/16(金) 05:49:22.05 ID:
>>1
貧しい子はセントと泣く
それ
金持ちの子供な貧しい子はセントと泣く
若い母親「子供が電車で泣いてるからって何か?泣くのが仕事なんですけどw分かりません?ww」
1: :2015/05/13(水) 18:31:24.938 ID:
少し声を落としてって言ったおじちゃんが怒られてた
2: :2015/05/13(水) 18:32:04.371 ID:
職務を全うした結果
2016年の赤ちゃんDQNネームトレンド1位 「ぴん」「はーと」 [522275885]
1: :2016/11/19(土) 18:37:18.59 ID:
2016年の赤ちゃん名づけ男女年間トレンド、
2016年の赤ちゃん名づけ男女年間トレンド、
読みに「ぴん」「はーと」
スマートフォン向けアプリ
スマートフォン向けアプリ
「赤ちゃん名づけ」を提供する
リクルーティングスタジオは11月16日、
「2016年赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」を発表した。
1位には、男の子は「陽」、
「2016年赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」を発表した。
1位には、男の子は「陽」、
女の子は「愛」が選ばれ、
男女とも漢字1文字の名前が上位となった。
「2016年赤ちゃん名づけ男女年間トレンド」は、
2015年11月から2016年10月末までの1年間で、
アクセス数が多かった名前をランキング化したもの。
男の子のランキングは、1位「陽」。
「よう」「ひかる」「ぴん」「さん」
など、17種類ある。
2位は「駿(しゅん、はやお)」、
2位は「駿(しゅん、はやお)」、
3位は「大樹(だいき、ひろきなど)」。
女の子のランキングは、1位「愛」。
読みは、
「あい」「とわ」「まな」「はーと」